兼題「しんじゃが」について 俳人・家藤正人さん【ひろみの部屋】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • ゲストを迎えて根掘り葉掘り聞きまくる企画【ひろみの部屋】
    レギュラー!俳人の家藤正人さんと兼題「しんじゃが」を考察。
    ラジオ番組・夏井いつきの一句一遊
    www.rnb.co.jp/...
    ※やのひろみが番組開始当初からディレクターをやっています。
    夏井いつき俳句チャンネル
    www.youtube.co....
    夏井&カンパニー
    www.natsui-com...
    家藤正人のプロフィールあります。
    やのひろみ公式ブログ
    yanohiromi.com/
    #夏井いつきの一句一遊
    #愛媛県松山市
    【PR】瓢箪から人生 [ 夏井 いつき著 ]
    a.r10.to/hNcFjF

Комментарии • 15

  • @khuntaayoshida1004
    @khuntaayoshida1004 Год назад +19

    初めまして! 俳号「たいらんど風人」です。冒頭で、いきなりお便りを紹介して頂き、びっくりするやら感動するやら。お心遣い、本当にありがとうございました。実はSNSを通じて知り合った親切な句友さんのおかげで、2回連続木曜日に読んで頂いたことを知りました。おかげさまで自己流を脱して本気で俳句に向き合えるようになったし、貴チャンネルで俳号をお見かけしていた句友さんからも励ましをもらうなど、遅ればせながら「いつき組」の仲間入りをして本当に良かったと思っています。「俳句甲子園」やら「ピ」やら、とんでもない難題の連続で夜中に飛び起きることもしばしばですが(笑)、自己流では絶対にできない筋トレなので、これからも楽しみながら「やのチャンOK! 言うはタダ!」と叫び続けて参ります。押忍!

  • @dazza8359
    @dazza8359 Год назад +8

    いつも拝見してます!矢野さんの丁半みたいですー笑!! DAZZA

  • @柳本あらら
    @柳本あらら Год назад +5

    先週、道後に泊まっていました。あさ、テレビをつけたら、矢野さんのアップが映ってビックリ。楽しい朝でした😊

  • @khuntaayoshida1004
    @khuntaayoshida1004 Год назад +7

    書き忘れました。時差は日本より2時間遅れです。季節は雨季の盛りで、夕方や夜中に激しいスコールが来るので北タイ高原地帯の明け方は肌寒いほど。日中でも30℃を少し超える程度で、日本から遊びに来る友人たちは「どっちが熱帯?」と呆れております。

  • @user-qzostera_moon3
    @user-qzostera_moon3 Год назад +9

    こんにちは、トウ甘藻です。救済ありがとうございます😊嬉しいです🙌

    • @水きんくつ
      @水きんくつ Год назад +4

      トウ甘藻さま
      今日もありがとうございました!
      水きんくⅡです。
      お土産もいつもありがとうございます。
      写真を撮って早速頂戴します。
      新じゃがころん月の子ころんころん
      銀曜日おめでとうございます🎉
      可愛らしいですね。
      月の子ころんころんって。可愛いです。
      私には詠めない…けど、トウ甘藻さんを目指して頑張ります❤
      今週末からもお世話になります。
      心の底から、楽しみですわ。
      では、また。

  • @徳照代
    @徳照代 Год назад +5

    ありがとうございます❤ごめんなさーいo(^-^)oくじ・・・・いきなり笑って仕舞いました笑本当に今日も元気頂きました💌

  • @kumanotani-no-masaru
    @kumanotani-no-masaru Год назад +6

    読まれなくてもう腐って土になって、そこから芽が出て、その繰り返しで💦  熊の谷のまさる

  • @hnkaga
    @hnkaga Год назад +6

    正人さん、ひろみさんいつも拝見して勉強させてもらってます。銀曜日候補も多くなってきたとのこと。限られた時間内では物理的に紹介しきれない名句が多くなりますね。そこで提案です。紹介しきれなかった方の句を。文字で紹介してはどうでしょうか。文字に表示していただければ、皆様の句で勉強させてもらえるので、是非ご検討お願い致します。HNKAGA(はんどるねーむかが)

  • @An-On_Ym
    @An-On_Ym Год назад +2

    どの句も気分がうららかになる楽しい句ばかり♪🥰 私も日本のテレビやラジオ番組が視聴できない所に居ますけれど、このチャンネルで「一句一遊」を知ってからは、兼題が面白くて色々練習句を作っています。作って遊ぶということ自体が面白いのですけれど、せっかく何か作ったのだから、というわけで聞けもしないのに投句させて頂いています。初投句がまさにこの新馬鈴薯で、頬張りすぎて目をぎょろぎょろしちゃってる子を詠んだものとかを送ってみました。
    新馬鈴薯の句は遠引きの網の外
    でありまーす😅

  • @黒子-s2w
    @黒子-s2w Год назад +7

    やのサン、正人サン、こんにちは。
    救済、有難う御座います!メッチャ励みになります。
    トウ甘藻サンとじゃすみんサンに関連して紹介していただき、光栄です~❤
    黒子

  • @azamimaino-hideyan
    @azamimaino-hideyan Год назад +4

    鳥取の句会ライブをビシエドさんのお寺でやるてのはどう?

  • @番人-b6c
    @番人-b6c Год назад +1

    フュッセン、かの有名なノイシュヴァンシュタイン城の麓にある街で、要するに南ドイツのこぢんまりした旧都みたいな感じです、シュヴァーベン地方なのでラビオリに似たマウルタッシェンとか割とソースやスープをよく使う地域だった気がします。

  • @詩起
    @詩起 Год назад +6

    目新しさのはずが結局銀曜日、👍

    • @An-On_Ym
      @An-On_Ym Год назад +3

      🌾 7-7-5ですね 🙃😊